【みさと不動産プラス知っトク情報】よくわかる仲介手数料の仕組み!
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。
今日は、不動産の売却・購入には必要な費用「仲介手数料」の仕組みについて解説!
仲介手数料って何ですか??
不動産会社を通して不動産を売却したり、購入したりする場合に、
その報酬として不動産会社に支払うお金を仲介手数料といいます。
仲介手数料は成功報酬として支払うもので、
売却や購入の依頼をしても契約が成立しなければ支払う必要はありません。
仲介手数料を支払うタイミングは?
一般的には、「契約時に半金」、「取引の最後(決済時)に半金」と2回に分けて受領しますが、
当社はお客様の要望に沿って、取引の最後に一括でお支払いいただくことも可能です。
不動産会社によって、支払うタイミングは違いますので、売買契約前に確認しておいた方がいいですね!
仲介手数料の計算方法は?
仲介手数料はその上限が宅建業法で定められています。
物件価格の3%+6万円に消費税が宅建業法で定める上限になりますので、不動産会社はこの上限を超えた金額を請求・受領することはできません。
※物件価格が400万円以下の場合は計算方法が異なります。
仲介手数料は3部構成になっています。この3部の合計金額が仲介手数料になります。
仲介手数料=売買価格(取引価格)×3%+6万円+消費税
この計算方法は、仲介手数料を簡単に計算できることから「速算法」としてよく用いられています。
よく質問されるこの「6万円」は、
売買価格(取引価格):200万円以下の部分の5%と3%の差額の4万円と、
売買価格(取引価格):200万円を超え、400万円以下の部分の4%と3%の差額の2万円
の合計額を表しています。
例えば・・・
購入金額毎に、仲介手数料を計算してみましょう。
だいたいの仕組み・計算方法はわかりましたでしょうか?
物件価格で変わりますが、概ね100万円以上の金額を、仲介手数料として不動産会社にお支払いすることになります。
決して、安い金額ではないので、信頼できるパートナーとなる不動産仲介会社選びは重要です。
不動産売却・購入を検討しているのであれば、安心・安全に取引を進めるためにもまずは、信頼できる不動産仲介会社へ相談をすることからはじめてみましょう。
400万円以下の場合、売主様の仲介手数料は最大18万円に。
2018(平成30)年1月1日より仲介手数料の料率が改正されています。
宅地・建物の物件価格が100万円でも、200万円でも、400万円以下の場合は
売主様から調査費込みで最大18万円を受け取ることができるようになりました。
ただし、買主様には当てはまらず、今までの仲介手数料の規定と同じになります。
仲介手数料の改定があった理由は以下の通りです。
「空き家の流通活性化を目標に置いていますが、地方の空き家などは物件価格が低く、遠方になると通常より調査費がかかって、不動産業者が赤字になることもあり、不動産取引自体を敬遠するケースも見受けられたため。」
今なら仲介手数料が50%OFFになるキャンペーン開催中!
⇒⇒仲介手数料50%OFFキャンペーンはこちらから
■□■□三郷市の小学区から物件を探す■□■□
学区限定で物件を探したい!
三郷市の各小学校から物件検索!
⇒⇒小学校から物件を探す
■□■□オープンハウス情報■□■□
毎週末のオープンハウス現場をCHECK!!
平日のご案内もご相談ください!!
⇒⇒オープンハウス情報はこちらから
■□■□みさと不動産プラス知っトク情報■□■□
不動産に関する疑問・不思議を解説しています!
⇒⇒みさと不動産プラス知っトク情報はこちらから
過去のお役立ち知っトク不動産情報
-
【みさと不動産プラス知っトク情報】⑧気に行った物件は見つかった!残金決済と引渡し編
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。今回は何回かに分けて、「申込みから引渡し」までの流…- 知っトク不動産情報
- 不動産の購入をお考えの方へ
2020/07/17New! -
【みさと不動産プラス知っトク情報】⑦気に行った物件は見つかった!住宅ローンの本申込み編
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です、今回は何回かに分けて、「申込みから引渡し」までの流…- 知っトク不動産情報
- 不動産の購入をお考えの方へ
2020/07/14New! -
【みさと不動産プラス知っトク情報】⑥気に入った物件は見つかった!売買契約の締結編
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。今回は何回かに分けて、気に入った物件が見つかった後…- 知っトク不動産情報
- 不動産の購入をお考えの方へ
2020/07/12New! -
【みさと不動産プラス知っトク情報】来年を待つより、今年購入したほうがいい理由があります!
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。新型コロナウイルス感染症拡大によって、私たちの暮ら…- 知っトク不動産情報
- 不動産の購入をお考えの方へ
2020/07/11New! -
【みさと不動産プラス知っトク情報】⑤気に入った物件は見つかった!購入申込編
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。今回は何回かに分けて、気に入った物件が見つかった後…- 知っトク不動産情報
- 不動産の購入をお考えの方へ
2020/07/11New! -
【みさと不動産プラス知っトク情報】いざというときに慌てないために「三郷市洪水ハザードマップ」を確認!
おはようございます。みさと不動産プラスの中原です。この度の熊本豪雨により亡くなられた方々に対…- 三郷市地域情報
- 知っトク不動産情報
2020/07/07New!
関連した記事を読む
- 2025/04/18
- 2025/04/16
- 2025/04/15
- 2025/03/25
三郷市の新着物件一覧
- 1号棟
三郷市小谷堀新築戸建 駐車場 4LDK 全室南向き 360°カメラ 桜小学区
三郷市小谷堀14−38価格万円間取LDK面積m2★仲介手数料無料★三郷市小谷堀新築戸建!4LDK!LDK約15.1帖・キッチンには食洗機付き!ウォークインクローゼット・全居室に収納スペース付き!三郷市を知り尽くしたスタッフがサポートをいたします!ぜひご検討ください!気になったら、今すぐお手元の携帯電話から、お電話ください。物件資料の送付・現地ご案内いたします!New! - 1号棟
三郷市高州1丁目新築戸建 3LDK 駐車場 高州東小学区
三郷市高州1丁目137-9価格万円間取LDK面積m2★仲介手数料無料★三郷市高州1丁目新築戸建・2階建・陽当り良好!ウォークインクローゼット付きで収納豊富な間取り!三郷市を知り尽くしたスタッフがサポートをいたします!ぜひご検討ください!気になったら、今すぐお手元の携帯電話から、お電話ください。物件資料の送付・現地ご案内いたします!New! -
三郷市早稲田6丁目中古戸建 リノベーション 平成3年築 土地約30坪 3SLDK 360°カメラ 前間小学区
三郷市早稲田6-11-19価格万円間取SLDK面積m2★リノベーション物件三郷市早稲田6丁目中古戸建!平成3年建築・土地面積:101.93㎡(約30.83坪)三郷市を知り尽くしたスタッフがサポートをいたします!ぜひご検討ください!気になったら、今すぐお手元の携帯電話から、お電話ください。物件資料の送付・現地ご案内いたします!New! - 1号棟
三郷市早稲田6丁目新築戸建 駐車場2台 4LDK 前間小学区《4月14日値下げ》
三郷市早稲田6-23-13価格万円間取LDK面積m2★仲介手数料無料★長期優良住宅・耐震等級3!三郷市早稲田6丁目新築戸建!4LDK!LDK約20.0帖・食洗機付き!周辺には公園やスーパーが多く点在!三郷市を知り尽くしたスタッフがサポートをいたします!ぜひご検討ください!気になったら、今すぐお手元の携帯電話から、お電話ください。物件資料の送付・現地ご案内いたします!New! - 1号棟
三郷市谷口新築戸建 三郷中央駅徒歩5分 東道路 駐車場2台 4LDK 幸房小学区
三郷市谷口919-9価格万円間取LDK面積m2★仲介手数料無料★三郷中央駅徒歩5分!三郷市谷口新築戸建・土地約31坪!駐車場2台確保!間取り4LDK+ワークスペース付き!食洗機付き!!三郷市を知り尽くしたスタッフがサポートをいたします!ぜひご検討ください!気になったら、今すぐお手元の携帯電話から、お電話ください。物件資料の送付・現地ご案内いたします!New!
三郷市の知っトク情報一覧
- 【ちゃんしーブログ2025】~16回目~チャー1グランプリ!味平!2025/04/21
- 【吉川市食べ歩きブログ】吉川市保にある「来来亭 吉川店」へ行ってきました!2025/04/18
- 【ちゃんしーブログ2025】~15回目~今年も埼玉武蔵ヒートベアーズを応援します!ホーム開幕戦に行ってきました!2025/04/17
- 【みさと不動産プラス知っトク情報】お得に「エアコン」「冷蔵庫」を購入!三郷市家庭用省エネ家電買換促進補助金とは?2025/04/16
- 【不動産売却の基礎知識~お買替えはタイミング~】お買替えをしたいけど、売却先行?購入先行?どちらがいいのかな?2025/04/15
- 【ちゃんしーブログ2025】~14回目~三郷市の地下に潜む神殿?2025/04/08
- 【2025年4月】変動金利利上げ・・・住宅ローン金利一覧(三郷市主要金融機関)2025/04/04
- 【ちゃんしーブログ2025】~13回目~ふるさと、みさとに納税?2025/04/03
- 【成約御礼】三郷市戸ケ崎1丁目土地(L様、この度はありがとうございました。)2025/03/30
- 【成約御礼】三郷市新和4丁目中古戸建(K様、この度はありがとうございました。)2025/03/27