【みさと不動産プラス知っトク情報】⑤気に入った物件は見つかった!購入申込編
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。
今回は何回かに分けて、気に入った物件が見つかった後「申込みから引渡し」までの流れについてお届けします。
今回は「購入申込編」です。
私たちは不動産のプロとして、不動産選びに役立つ情報をお送りすることで、ご自分で 納得のいくマイホームを探していただきたいと思っております。
私たちの「知っトク情報」が少しでもお役に立てれば嬉しく思います。
【申込みから引渡しまでの流れ】
購入申し込みはどうやってするの?
物件見学をしてじっくりと検討し、購入する物件が決まったら、売主様への意思表示として「申込み(購入申込書)」を入れ、手続きを進めていきます。
複数の購入希望者がいた場 合、申込をした順に交渉の優先権が確保されます。
では、購入申込書とはどういうものか?をご説明いたします。
購入申し込み(購入申込書)とは?
「申込(購入申込書)」とはその物件を購入することの意思表示です。
複数の購入希望者がいた場 合、申込をした順に交渉の優先権が確保されます。申込書(買付証明書などということもあり)に、購入条件を記入します。
ただし、2番手の方のほうが申込内容の条件がいい場合、優先権を失うこともあるので、あまり無理な条件を記入することは避けましょう。
【購入条件とは?】
・購入希望価格
・手付金の額
・契約希望日
・決済、引渡希望日
・住宅ローン利用の有無(予定金融機関・予定金額)
をご記入し、署名・捺印して売主様へ提出します。
申込みの前提は「購入の意思表示」 「交渉優先権の確保」ですが、売主様はその条件で売却するか真剣に悩みますので、気軽に申込・撤回をすることは控えましょう。
住宅ロ ーンを利用する場合、この段階で事前審査を申請するとスムーズです。
もちろん、担当営業マンが随時ご提案していきますので、ご安心ください!
次回は、【みさと不動産プラス知っトク情報】⑥気に入った物件は見つかった!売買契約の締結編 をお送りいたします。
関連した記事を読む
- 2025/04/24
- 2025/04/18
- 2025/04/16
- 2025/04/15
- 【成約御礼】クレド三郷早稲田(O様、この度はありがとうございました。)2025/04/25
- 【三郷市食べ歩きブログ】韓国家庭料理美味ましそよに初めて行ってきました!2025/04/24
- 【ちゃんしーブログ2025】~16回目~チャー1グランプリ!味平!2025/04/21
- 【吉川市食べ歩きブログ】吉川市保にある「来来亭 吉川店」へ行ってきました!2025/04/18
- 【ちゃんしーブログ2025】~15回目~今年も埼玉武蔵ヒートベアーズを応援します!ホーム開幕戦に行ってきました!2025/04/17
- 【みさと不動産プラス知っトク情報】お得に「エアコン」「冷蔵庫」を購入!三郷市家庭用省エネ家電買換促進補助金とは?2025/04/16