【みさと不動産プラス知っトク情報】東京都の太陽光パネル設置義務化について。
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。
最近よくニュースで見かける、
東京都は、戸建て住宅を含む都内の新築建物に、太陽光パネル設置を義務付ける方針を固めたというニュース。
都内の温室効果ガス排出量を2030年までに2000年比で半減させる目標のようです。
この制度改正で、消費者にはどのような影響がでるのでしょうか?
設置義務者は住宅メーカーなどの施行者側!
設置義務は建築主ではなく、住宅メーカーなど施工者側に課すようです。
建売新築戸建か、注文住宅かを問わず、大規模マンションなども義務化の対象となります。
取り組みが不十分な事業者には、指導や勧告、事業者名の公表などペナルティーも検討。
ただ、零細の工務店などに配慮し、義務化の対象は、年間の施工や供給実績が延べ床面積2万平方メートル以上の事業者に限る。
また、建築主がパネル設置を拒否するケースも想定し、義務として施工者側に課すのは年間に手がける総戸数の85%以上を目安となるようです。
消費者への影響は?
●住宅価格が上がって購入しにくくなる
そもそも、資材の高騰が起きている中、太陽光パネル設備費用がさらに上乗せされますので、住宅価格上昇は間違いないかも。
●設置後、近くに高層ビルが建ったらどうするのか
郊外と違い、都内は敷地面積が小さい場合が多く、また建物が密集しているため、十分な発電が可能なのか。
●メンテナンス費用の負担
太陽光パネルに何かあった場合の修理は、消費者の負担になります。消費者が必要としない太陽光パネルの修理を負担するのはおかしいのでは。
など、
消費者からの不満は多く出てきそうな気がします。
東京都のあとに、近郊エリアは?
埼玉県はどうなるのか?気になるところです。
補助金はどうなるのか?
義務化するなら全戸補助 ということになるのか。
現行の補助金制度(予算)だと、義務化した場合の戸数には足りないようです。
その場合は、補填をするために、さらなる税金が投入されるのだろうか?
それとも、補助金の拡大はなく、施工者と消費者だけが負担を強いられるのか・・・
今後の、動きが気になるところです。
それによって、
郊外にどうのような影響が出るのか気になるところですね!
私の住む街「三郷市」を盛り上げたい!!
三郷市に住んでいくうえで、
・三郷市の子育て支援や地域情報
・おいしい飲食店情報
・三郷市のイベント情報
・不動産の売買に関する売主様、買主様の不安や悩みの解決
・不動産取引の豆知識
などをみさと不動産プラスでは最優先で発信しています!
もちろん、不動産の物件情報も大切ですが、
それ以上にお伝えしたい大切な情報がある!と私は、いつもそう思っています!
それが、このホームページにたどり着きました!
みさと不動産プラスの発信情報をご覧になっていただいた方々が、大事な不動産のお取引で失敗や後悔することが無いように、ご利用いただいけたらうれしいです!
また、もっと三郷市の魅力を多くの人たちに知っていただき、三郷市に住んでいただく人たちをもっと増やしていきたい、私の住む街「三郷市」を盛り上げたいと思っています!
今なら仲介手数料が50%OFFになるキャンペーン開催中!
⇒⇒仲介手数料50%OFFキャンペーンはこちらから
小学区から物件を探す
学区限定で物件を探したい!三郷市の各小学校から物件検索!
⇒⇒小学校から物件を探す
オープンハウス情報
毎週末のオープンハウス現場をCHECK!!平日のご案内もご相談ください!!
⇒⇒オープンハウス情報はこちらから
みさと不動産プラス知っトク情報
不動産に関する疑問・不思議を解説しています!
⇒⇒みさと不動産プラス知っトク情報はこちらから
過去のお役立ち知っトク不動産情報
-
【みさと不動産プラス知っトク情報】高齢者の居住用不動産売却の注意点(最近、所有者が高齢のため売却したいという相談が増えています)
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。今日は、高齢者の居住用不動産売却の注意点について解…- 知っトク不動産情報
- 不動産の売却をお考えの方へ
- 不動産の購入をお考えの方へ
2022/07/05New! -
【不動産調査あるある】角地と思ったら角地じゃない?!
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。土地探しをする際、角地は「いい土地」ってイメージは…- 知っトク不動産情報
- 不動産の売却をお考えの方へ
- 不動産の購入をお考えの方へ
2022/06/30New! -
【不動産売却の基礎知識】築年数の経った物件はリフォームしてから売却したほうがいい?それとも現況のままでいい?
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。不動産売却の経験者というものはなかなか周囲におらず…- 知っトク不動産情報
- 不動産の売却をお考えの方へ
2022/06/26New! -
【マンション購入時の参考にする媒体は?】こんな記事を見つけました!ふむふむ・・・
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。こんな記事を見つけました。マンション購入時の参考に…- 知っトク不動産情報
- 不動産の売却をお考えの方へ
- 不動産の購入をお考えの方へ
2022/06/20New! -
【不動産売却の悩み】初めての不動産売却で何から手を付けていいのか分からない…誰か教えて!
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。不動産売却の経験者というものはなかなか周囲におらず…- 知っトク不動産情報
- 不動産の売却をお考えの方へ
2022/06/20New! -
【みさと不動産プラス知っトク情報】こどもみらい住宅支援事業って?どんな制度?もうすぐ期限がきます!
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。注文住宅や新築分譲住宅を購入する際に、利用できる制…- 知っトク不動産情報
- 不動産の購入をお考えの方へ
2022/06/04New!
関連した記事を読む
- 2022/07/05
- 2022/07/02
- 2022/06/30
- 2022/06/26
三郷市の新着物件一覧
- 3街区2号館205
パークフィールドみさと3街区2号館(ドミナンス) 2階 リノベーション 2SLDK 南向き 瑞木小学区
三郷市さつき平1-3-2価格万円間取SLDK面積m2★リノベーション物件★パークフィールドみさと3街区2号館(ドミナンス)・2階部分・南向きで陽当り良好!2S LDK!トランクルーム付!人気の瑞木小・瑞穂中学区です!三郷市を知り尽くしたスタッフがサポートをいたします!ぜひご検討ください!気になったら、今すぐお手元の携帯電話から、お電話ください。物件資料の送付・現地ご案内いた…New! - 302
カンパニーハイツ三郷 リノベーション 2LDK 最上階 鷹野小学区
三郷市鷹野4-239-1価格万円間取LDK面積m2★リノベーション物件★3階・ワイルドバルコニー・陽当り良好!59.40㎡の2LDK♪ペット飼育可能です♪三郷市を知り尽くしたスタッフがサポートをいたします!ぜひご検討ください!気になったら、今すぐお手元の携帯電話から、お電話ください。物件資料の送付・現地ご案内いたします!New! - 602
ライオンズシティ三郷 2LDK+WIC リノベーション 三郷駅徒歩3分 早稲田小学区
三郷市三郷1-5-3価格万円間取LDK面積m2リノベーション済み!6階・南東向き・陽当り良好!なんと言ってもカスミが目の前でお買い物が便利です♪三郷市を知り尽くしたスタッフがサポートをいたします!ぜひご検討ください!気になったら、今すぐお手元の携帯電話から、お電話ください。物件資料の送付・現地ご案内いたします!New! - 1号棟
三郷市戸ケ崎1丁目新築戸建 2LDK 3階建 駐車場1台 戸ケ崎小学区
三郷市戸ヶ崎1-626-8価格万円間取LDK面積m2★仲介手数料無料★三郷市戸ケ崎1丁目新築戸建(1号棟)駐車場1台!エアコン・照明完備!対面キッチンの吊戸棚付き!三郷市を知り尽くしたスタッフがサポートをいたします!ぜひご検討ください!気になったら、今すぐお手元の携帯電話から、お電話ください。物件資料の送付・現地ご案内いたします!New! - 1号棟
三郷市戸ケ崎3丁目新築戸建 4(5)LDK 3階建 角地 駐車場2台並列 戸ケ崎小学区
三郷市戸ヶ崎3丁目244-4価格万円間取LDK面積m2★仲介手数料無料★三郷市戸ケ崎3丁目新築戸建(1号棟)4(5)LDKのカースペース並列2台分!小学校・中学校徒歩5分お子様も安心!三郷市を知り尽くしたスタッフがサポートをいたします!ぜひご検討ください!気になったら、今すぐお手元の携帯電話から、お電話ください。物件資料の送付・現地ご案内いたします!New!
三郷市の知っトク情報一覧
- 【みさと不動産プラス知っトク情報】高齢者の居住用不動産売却の注意点(最近、所有者が高齢のため売却したいという相談が増えています)
- 【不動産調査あるある】角地と思ったら角地じゃない?!
- 【不動産売却の基礎知識】築年数の経った物件はリフォームしてから売却したほうがいい?それとも現況のままでいい?
- 【マンション購入時の参考にする媒体は?】こんな記事を見つけました!ふむふむ・・・
- 【不動産売却の悩み】初めての不動産売却で何から手を付けていいのか分からない…誰か教えて!
- 【みさと不動産プラス知っトク情報】こどもみらい住宅支援事業って?どんな制度?もうすぐ期限がきます!
- いつも数多くのお問い合わせを頂きまして誠にありがとうございます。お問い合わせいただいたお客様に満足していただくために質問です!
- 【みさと不動産プラス知っトク情報】人気物件を確実に購入するための3つのポイント!
- 【みさと不動産プラス知っトク情報】東京都の太陽光パネル設置義務化について。
- 前間小学校と後谷小学校が合体するようです。