不動産ご購入の流れをわかりやすく解説②
人生で1度や、2度くらいしか不動産を購入することはないと思います。
慣れない不動産の購入をイメージできるように、このブログでは、
不動産ご購入の流れを1つずつわかりやすく解説いたします!
少しでも、安心してお取引ができるように当社もご協力できればと思います!
今回は第2弾!
第1弾はこちらから 不動産ご購入の流れをわかりやすく解説!
5.売主様との交渉
「不動産購入申込書」をご記入いただいたら、弊社より相手方に通知いたします。
この「不動産購入申込書」は、
あくまでも売主様との優先交渉権を確保するための書面となります。
いわゆる1番手を確保するために必要になります。
まず、だれだって、
「売主様は1円でも高く売りたい」「買主様は1円でも安く買いたい」と思います。
売主様には売却する理由がそれぞれ違います。
では、今、この物件がどういう状況なのか知る必要があります。
・その物件が売り出しを始めて、どの程度期間の経過している物件なのか?
・売主様に値引き交渉に応じてもらえる余力があるのか?
(特に築浅の中古物件は売出価格<ローン残債額というケースが多い)
・売買代金以外の売買条件で、値引きに相当するような条件提示の選択肢はないか?
・売主様が不動産会社の場合、その会社の方針、また決算月なので…という諸事情は?
当然交渉事ですので、ただ「安くしてくれたら買いますよ」では、
なかなかうまくいきません。
売主様にも値引きしてでも売った方がいいと思っていただける条件を提案することで、
はじめて、「売主様は1円でも高く売りたい」「買主様は1円でも安く買いたい」という
相反する条件が成就します。
弊社は買主様の代理人として、最良の結果を導く交渉を心掛けています!
6.購入の媒介契約の締結
購入物件が決まり、その条件が売主様との間で合意に至れば、
弊社に不動産購入の仲介業務を正式にご依頼いただく証として「媒介契約書」をご締結いただきます。
7.重要事項説明書等のご説明
売主様・買主様の間で、売買代金やその他の売買条件が合意に至れば、
売買契約の締結となりますが、
これに先立ち宅地建物取引業法35条に定められた一定の事項・その他重要な事項を書面により買主様に交付することを不動産仲介業者は義務付けられています。
重要事項の説明では
・土地・建物の表示
・売主の明記
・登記簿の説明
・土地建物の法律に基づく制限の説明
・敷地との関係
・契約解除、損害賠償
・手付金保全措置
・融資利用による特約解除
などが細かく説明されます。
不明な点や気になる点は遠慮せず必ず質問・確認して下さい。
8.売買契約の締結
「重要事項説明」の後、売買契約手続きを行います。
売主様・買主様双方で合意に至った売買条件を再度契約書等の書面によりご確認いただいます。
「不動産売買契約書」にご署名・ご捺印いただいた段階で契約締結となります。
このとき買主様から売主様へ手付金をお支払いいただきます。
重要事項説明書・売買契約については下記ブログをお読みください!
不動産売買契約時に必要なものは?
・手付金(売買価格の5~10%程)
※手付金は残金決済時に売買代金の一部として充当されます。
・印鑑
・本人確認資料(運転免許証、パスポート等)
・売買契約書に貼付する「印紙」
※契約書に記載された売買価格によって税額が決まります。
・仲介手数料(半金)
9.残金決済・引渡し
売買契約の締結後からお引渡しまでは?
★住宅ローンの本申込み
購入金額がお借入ギリギリだったり頭金が少なかったりした時は事前にローンの申し込みをしておいた方が良いでしょう。(都度、弊社でご提案いたします。)
売買契約後に住宅ローンが通らなかった場合は、売買契約自体が白紙解除になります。
住宅ローンについては下記ブログもお読みください!
【みさと不動産プラス知っトク情報】気に行った物件は見つかった!住宅ローンの契約編
★金銭消費貸借契約
物件の決済・お引渡しの1週間~10日前に金融機関と金銭消費貸借契約(ローン契約)を締結します。この時に正式な金利が決まります。
★残金決済・お引渡し
残金決済・お引渡しは主に銀行で行います。
司法書士の立会いのもと手付金以外の売買代金の清算をして、物件の引渡しを受けます。
カギの受け渡しもこの時に行います。
★引越し・ご入居
カギの引渡しを受けて清算を済ませた遅くとも次の日には一度物件を確認して下さい。
契約上不備な点があった場合は、すぐに売主様に確認していただきます。
契約後の流れは下記ブログにさらに詳しく書いていますのでお読みください!
以上が一般的なご購入の流れとなります。
いろいろやることが多いのが、不動産のお取引になります。
分からないことはそのままにせず、その都度、営業マンに確認しましょう!
そのために私たちはいます!
関連した記事を読む
- 2025/04/18
- 2025/04/16
- 2025/04/15
- 2025/03/25
- 【吉川市食べ歩きブログ】吉川市保にある「来来亭 吉川店」へ行ってきました!2025/04/18
- 【ちゃんしーブログ2025】~15回目~今年も埼玉武蔵ヒートベアーズを応援します!ホーム開幕戦に行ってきました!2025/04/17
- 【みさと不動産プラス知っトク情報】お得に「エアコン」「冷蔵庫」を購入!三郷市家庭用省エネ家電買換促進補助金とは?2025/04/16
- 【不動産売却の基礎知識~お買替えはタイミング~】お買替えをしたいけど、売却先行?購入先行?どちらがいいのかな?2025/04/15
- 【ちゃんしーブログ2025】~14回目~三郷市の地下に潜む神殿?2025/04/08
- 【2025年4月】変動金利利上げ・・・住宅ローン金利一覧(三郷市主要金融機関)2025/04/04