【ちゃんしーブログ2023】~33回目~寒い冬を乗り切る!・・・
みさと不動産プラスのちゃんしーです。
残りあと少しで2023年が終わってしまいます。
ついこの間まで暑かったかと思えば一気に凍えるような寒さが押し寄せてきます。
そんな寒い冬を乗り越えるためのブログになります
戸建てとマンションの寒さの違い
戸建てとマンションだとどっちが寒いのかと聞かれることが多いのですが、これがなかなか困る質問になり、やはり物件によって違ってくるというのが答えになってきますが、
建物の寒くなる理由を考えるとなんとなくの答えが出てくるかと思います。
気密性が大きく関わってきます。
「気密性」とは、空気など気体が漏れない性能で、住宅でいう気密性は、隙間風などが入らないことを言う。 気密性が高いほど、隙間から熱が逃げにくく、一定の温度を維持しやすい環境であるということになります。
戸建てとマンションを比べた際に一般的に大きな違いが構造の違いです。
一般的な戸建は木材を使用しており、マンションはコンクリートが多く利用されています。
木材を使っている建物よりコンクリートを利用した方が気密性が高いので一般的に暖かいと言われております。
そのほかにも窓の多さなども影響してきます。
ではその寒さをどうやって対策し乗り切るかです。
お家の寒さ対策
一般的な寒さ対策とは
性能の高い断熱材を使用する
壁の中や天井、床などに高性能の断熱材を使用すると、断熱性が高まり外部からの冷気を遮断できます。断熱材にもさまざまなクラスがあるため、価格が高くても性能が高いものを選びましょう。断熱材は、断熱性能を表す”熱伝導率”が低いほど、熱が伝わりにくく断熱性が高いといえます。また、断熱材が厚いほうが、内部の熱が外に逃げることを防げます。
内窓を採用する
内窓を採用することは、冷気の侵入を軽減し、室内の温度を安定させるための有効な手段です。内窓は、既存の窓の内側に追加で設置する窓のことを指し、二重窓のような効果を持つため、断熱効果が非常に高いといえます。
これにより、冷暖房の効率も上がり、結果的にエネルギーコストの削減にも繋がります。
また、内窓を設置するコストは、窓全体の取り替えや大規模なリフォームに比べて比較的手頃です。
この費用対効果の高さが、多くの家庭での寒さ対策として内窓の採用が進んでいる大きな理由の1つといえるでしょう。
すでに建築されている住宅の場合、短期的な初期投資で長期的なコスト削減と快適な生活を実現できる内窓の導入は、一戸建ての寒さ対策として非常におすすめです。
断熱性能の高いガラスにする・断熱性能の高いガラスにするなどもあります。
ここまでの対策は施工前にやるのがベストですが、なかなかリフォームでやるのは手がかかりそうです。
手軽にできる対策もご紹介します。
厚手で丈が長めのカーテンをつける
厚手・長めのカーテンをつけることで、窓からの冷気を緩和できます。丈は窓枠に合わせたサイズでも構いませんが、長めにするとより効果を発揮します。カーテンの裾が床に垂れるほど長くするスタイルを「パドリング」と呼び、欧米では人気の高いインテリアです。パドリングはおしゃれ要素を取り入れられる寒さ対策としてもおすすめです。
床にラグ等を敷く
床にラグやカーペットを敷くことで、冷えを緩和できます。特に起毛タイプは毛の間に空気を含むため、冷気を感じにくくなります。さらに効果を得たいなら、敷物の下にアルミシートを敷くと、アルミが保温効果を発揮してより足元を温められます。
間仕切りをつける
広い部屋や、廊下との仕切りがない部屋などには、間仕切りをつけることで寒さが和らぎます。間仕切りは冷気の流入を抑え、温めた空気を逃がしません。間仕切りには、施工して取り付ける間仕切戸と、突っ張り棒を壁に渡してロールスクリーンやアコーディオンカーテンで空間を仕切る簡易的なタイプの2種類あります。簡易的な間仕切りは手軽に設置可能なので、今すぐ取り付けたい方はぜひ検討してみましょう。
といったようにシンプルで簡単な方法もあります!
あとは今どきの防寒と言えば床暖房です!
実は床暖房は奥が深く、いろんな種類があったり後付けができた入り電気か温水化など
次回は床暖房のみを紹介するブログを書きたいと思います。
私の住む街「三郷市・吉川市」を盛り上げたい!!
三郷市・吉川市に住んでいくうえで、
・三郷市、吉川市の子育て支援や地域情報
・おいしい飲食店情報
・三郷市、吉川市のイベント情報
・不動産の売買に関する売主様、買主様の不安や悩みの解決
・不動産取引の豆知識
などをみさと不動産プラスでは最優先で発信しています!
もちろん、不動産の物件情報も大切ですが、
それ以上にお伝えしたい大切な情報がある!と私は、いつもそう思っています!
それが、このホームページにたどり着きました!
みさと不動産プラスの発信情報をご覧になっていただいた方々が、大事な不動産のお取引で失敗や後悔することが無いように、ご利用いただいけたらうれしいです!
また、もっと三郷市・吉川市の魅力を多くの人たちに知っていただき、三郷市・吉川市に住んでいただく人たちをもっと増やしていきたい、私の住む街「三郷市・吉川市」を盛り上げたいと思っています!

今なら仲介手数料が50%OFFになるキャンペーン開催中!
⇒⇒仲介手数料50%OFFキャンペーンはこちらから
小学区から物件を探す
学区限定で物件を探したい!三郷市の各小学校から物件検索!
⇒⇒小学校から物件を探す
オープンハウス情報
毎週末のオープンハウス現場をCHECK!!平日のご案内もご相談ください!!
⇒⇒オープンハウス情報はこちらから
みさと不動産プラス知っトク情報
不動産に関する疑問・不思議を解説しています!
⇒⇒みさと不動産プラス知っトク情報はこちらから
過去のお役立ち知っトク不動産情報
-
2025年の「住宅ローン控除」について。変更点はあるの?
こんにちは!みさと不動産プラスの中原です。2024年の住宅ローン控除の申告がそろそろ期限ですね、弊…- 知っトク不動産情報
- 不動産の購入をお考えの方へ
- 税金の話
2025/03/16New! -
“空き家対策セミナー”早稲田ブロック無事終了しました!
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。昨日、3月9日(日)、早稲田ブロックの「空き家対策セミ…- 知っトク不動産情報
- 不動産の売却をお考えの方へ
- 三郷市地域情報
2025/03/10New! -
まだまだ空あります!“空き家対策セミナー”を開催します!~将来空き家にしないために~
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。今日は、3月9日、3月23日に開催する、「空き家対策セミ…- 知っトク不動産情報
- 不動産の売却をお考えの方へ
2025/03/08New! -
【みさと不動産プラス知っトク情報】“埋蔵文化財試掘調査”に立会ってきました!
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。今日は以前「埋蔵文化財包蔵地」についてブログを発信…- 知っトク不動産情報
- 不動産の売却をお考えの方へ
- 不動産の購入をお考えの方へ
2025/03/07New! -
【みさと不動産プラス知っトク情報】2025年度に新たな補助金制度「子育てグリーン住宅支援事業」を使ってお得に新築戸建を購入しよう!
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。今日ご紹介するのが、「子育てグリーン住宅支援事業」…- 知っトク不動産情報
- 不動産の購入をお考えの方へ
2025/02/08New! -
【みさと不動産プラス知っトク情報】相続登記の申請が義務化になります。いつから?昔相続したのも関係ある?
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。亡くなった家族が所有していた不動産の登記簿の名義を…- 知っトク不動産情報
- 不動産の売却をお考えの方へ
- 不動産の購入をお考えの方へ
2025/01/31New!
関連した記事を読む
- 2025/03/18
- 2025/03/11
- 2025/03/04
- 2025/02/24
三郷市の新着物件一覧
- 203
モナーク三郷 2階 三郷駅3分 リノベーション 2LDK 角部屋 早稲田小学区
三郷市早稲田1-17-14価格万円間取LDK面積m2★リノベーション物件★モナーク三郷・三郷駅徒歩3分の好立地!南西角部屋で陽当り良好!55.51㎡の2LDK・2階部分!目の前が24時間営業のビッグ・エーでとても便利です!三郷市を知り尽くしたスタッフがサポートをいたします!ぜひご検討ください!気になったら、今すぐお手元の携帯電話から、お電話ください。物件資料の送付・現地ご案内い…New! - 405
アミティ三郷早稲田 3LDK 南向き 三郷駅徒歩16分 前間小学区
三郷市早稲田6-1-2価格万円間取LDK面積m2★リノベーション物件★アミティ三郷早稲田・エレベーター付きの4階・南向きで陽当り良好!79.36㎡の3LDK!・全居室に収納スペース・平成7年3月建築!三郷市を知り尽くしたスタッフがサポートをいたします!ぜひご検討ください!気になったら、今すぐお手元の携帯電話から、お電話ください。物件資料の送付・現地ご案内いたします!New! -
【売主につき仲介手数料無料】三郷市前間中古戸建 土地約17.9坪 2K+フリースペース 前間小学区
三郷市前間98-4価格万円間取K+フリースペース面積m2【売主につき仲介手数料無料】三郷市前間中古戸建!おすすめポイント♪◇陽当り良好の南西道路!◇新三郷駅徒歩23分・三郷駅徒歩25分◇1階スペース事務所としても使用可能です◇平成1年8月建築・三郷市を知り尽くしたスタッフがサポートをいたします!ぜひご検討ください!気になったら、今すぐお手元の携帯電話から、お電話ください。物件資料…New! - 限定1区画
松戸市旭町4丁目土地 約308坪 更地(駐車場全24区画整備済み) 市街化調整区域(地目:雑種地)
松戸市旭町4-1181-1価格万円面積m2松戸市旭町4丁目土地:約308坪!地目は「雑種地」に変更済み(駐車場・賃貸中ではありませんので、全ての区画使用できます!)ぜひご検討ください!気になったら、今すぐお手元の携帯電話から、お電話ください。物件資料の送付・現地ご案内いたします!New! - 1号棟
三郷市早稲田8丁目新築戸建 土地約29坪 駐車場2台 4LDK 前間小学区
三郷市早稲田8-23-20価格万円間取LDK面積m2★仲介手数料無料★三郷市早稲田8丁目新築戸建・LDK約17帖・全居室に収納スペース+ロフト付き!南東道路で陽当り良好♪周辺には公園やスーパーが多く点在!三郷市を知り尽くしたスタッフがサポートをいたします!ぜひご検討ください!気になったら、今すぐお手元の携帯電話から、お電話ください。物件資料の送付・現地ご案内いたします!New!
三郷市の知っトク情報一覧
- 2025年の「住宅ローン控除」について。変更点はあるの?
- “空き家対策セミナー”早稲田ブロック無事終了しました!
- まだまだ空あります!“空き家対策セミナー”を開催します!~将来空き家にしないために~
- 【みさと不動産プラス知っトク情報】“埋蔵文化財試掘調査”に立会ってきました!
- 【みさと不動産プラス知っトク情報】2025年度に新たな補助金制度「子育てグリーン住宅支援事業」を使ってお得に新築戸建を購入しよう!
- 【みさと不動産プラス知っトク情報】相続登記の申請が義務化になります。いつから?昔相続したのも関係ある?
- 【みさと不動産プラス知っトク情報】三郷市にも該当箇所があった!?“埋蔵文化財包蔵地”
- 資産の老朽化!?「リノベーション」と「コンバージョン」って何?
- "人生100年時代″を楽しむために!今から考えよう!
- 【相続の基礎知識】相続税の負担を大きく減らすために!「小規模宅地等の特例」を利用しよう!