離婚による不動産の売却に困らないために!注意するポイントは?
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。
夫婦が離婚する時に、購入したマンションや一戸建ては売却したほうがいいのでしょうか?
基本的には、売却することをおすすめします。
離婚する時の不動産の売却にはいくつかのメリットがあるからです。
しかし、住宅ローンや離婚後にどちらかがそのまま住むなど自分たちの状況によって、売却方法はいくつかありますので、
ここでは「離婚する時の不動産の売却」について解説していこうと思います。
財産分与の対象となるため、不動産はそのままでは分配できない。
財産分与:結婚生活中に夫婦で協力して貯めた財産は、離婚の際にそれぞれの貢献度に応じて分配する。
財産分与の際に、不動産はこのままだと分配することができませんので、売却して現金化することにより、資産を分け合うことができます。
売却せずに、そのまま名義人が住む場合は、相手に分配分を支払わないといけません。
その分の現金がある場合、売却はしなくても財産分与は可能です。
住宅ローンを売却することで完済できる
離婚する時に、住宅ローンがまだ残っている場合は、売却することで住宅ローンを完済することができます。
住宅ローンの組み方によっては、夫婦間で連帯債務や連帯保証人になっている場合もあります。連帯債務や連帯保証は離婚をしたからと言って解消されるものではありません。
住宅ローンを完済して、初めて解消される関係にあります。
そのため、財産分与で不動産分をもらったからと言って、住宅ローンを残していると、
相手が万が一、支払を滞納した際に、請求がくることもありますのでご注意ください。
住宅ローンをそのまま残す場合は、契約内容がどのようになっているか、再度確認することをおすすめします。
住宅ローンの名義を相手方に変更することは難しい
仮に、夫が住宅ローンを組んでマンションを購入している場合、離婚して専業主婦の妻にそのまま住んでもらおうと、住宅ローンの名義を変更することは、まず、金融機関は認めてくれません。
妻に収入があり、住宅ローンを組める場合を除くと、まず難しいと思ってください。
このことから、住宅ローンの名義人ではない人が住み続けるのは難しいため、離婚する時は不動産を売却するほうがいいと思います。
債務超過の場合は、不動産の売却に注意!
不動産の売却価格<住宅ローンの残債
の場合は売却方法は注意が必要です。
住宅ローンの残債が上回る場合は、売却後の不足分を自己資金で返済しないと売却はできません。
不足分を無担保ローンとして残せる方法に、「任意売却」がありますが、一定期間支払いを滞り、金融機関は任意売却を認めて場合しか利用することはできません。
また、任意売却ができたとしても、個人情報機関に履歴が残ってしまうため、5年以上はカードを作ったり、再度住宅ローンの融資を受けてりすることが不可能になります。
新しいパートナーとのお家を購入することが出来なくなるということです。
売却した後もそのまま住みたい!リースバックによる売却!
リースバックは、自宅である不動産を第三者に売却して、新所有者と賃貸借契約を締結することで賃貸として、同じお部屋に住み続けることができる仕組みです。
リースバックであれば、上記の問題をすべて解消することができます。
住宅ローンが完済でき、かつ連帯保証関係も解消できます。
ただし、リースバックを承諾してくれる購入者が少ないというのがデメリットです。
リースバックを承諾してくれる購入者は、ほぼ投資家になりますが、購入者側はあくまで投資目的ですので、購入希望金額は低くなることがほとんどです。
その場合、上記のような債務超過が起きることもありますので、ご注意ください!
ただ最近は、投資家以外にも、不動産会社がリースバックを目的とした買取をしているところが増えています。
離婚する時の不動産売却は住宅ローンの債務超過が起きないことが大事です。
みさと不動産プラスでは、できるだけ手取り金額を多くしてもらいため、売却の仲介手数料を最大50%OFFになっています!
是非、離婚で不動産を売却するかお悩みの方がいましたら、
お気軽にご相談いただければと思います。
今なら仲介手数料が50%OFFになるキャンペーン開催中!
⇒⇒仲介手数料50%OFFキャンペーンはこちらから
小学区から物件を探す
学区限定で物件を探したい!三郷市の各小学校から物件検索!
⇒⇒小学校から物件を探す
オープンハウス情報
毎週末のオープンハウス現場をCHECK!!平日のご案内もご相談ください!!
⇒⇒オープンハウス情報はこちらから
みさと不動産プラス知っトク情報
不動産に関する疑問・不思議を解説しています!
⇒⇒みさと不動産プラス知っトク情報はこちらから
過去のお役立ち知っトク不動産情報
-
2024年の「住宅ローン控除」についてお話します。新築戸建を検討している方は必ずお読みください!
こんにちは!みさと不動産プラスの中原です。タイトルの通り、2024年の住宅ローン控除について解説し…- 知っトク不動産情報
- 不動産の購入をお考えの方へ
- 不動産の売却をお考えの方へ
- 税金の話
2024/01/08New! -
【みさと不動産プラス知っトク情報】2024年1月から生前贈与の加算期間が7年に延長!
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。本日は、何回かにわけて贈与について解説していきます…- 知っトク不動産情報
- 不動産の購入をお考えの方へ
- 不動産の売却をお考えの方へ
- 税金の話
2023/12/23New! -
【みさと不動産プラス知っトク情報】「市街化調整区域に親族が20年以上居住」で許可を得て建てたお家って売れるの?
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。今回は、「市街化調整区域に親族が20年以上居住」で許…- 知っトク不動産情報
- 不動産の購入をお考えの方へ
- 不動産の売却をお考えの方へ
2023/12/21New! -
【みさと不動産プラス知っトク情報】旧居住物件売却前でもお買替が可能!りそな銀行が住宅ローン新プランをスタート!
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。お買替をご検討の方に朗報です!埼玉りそな銀行(りそな…- 知っトク不動産情報
- 不動産の売却をお考えの方へ
- 不動産の購入をお考えの方へ
2023/12/17New! -
【みさと不動産プラス知っトク情報】不動産一括査定サイトの仕組みは?本当に楽?
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。今回は、インターネットで不動産の売却について検索す…- 知っトク不動産情報
- 不動産の売却をお考えの方へ
2023/12/17New! -
【みさと不動産プラス知っトク情報】子育て世帯を応援する“フラット35”子育てプラスが新登場!
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。フラット35の子育て世帯を応援する制度が、令和5年度補…- 知っトク不動産情報
- 不動産の購入をお考えの方へ
- 住宅ローン金利一覧
2023/11/25New!
関連した記事を読む
- 2025/04/18
- 2025/04/16
- 2025/04/15
- 2025/03/25
- 【ちゃんしーブログ2025】~16回目~チャー1グランプリ!味平!2025/04/21
- 【吉川市食べ歩きブログ】吉川市保にある「来来亭 吉川店」へ行ってきました!2025/04/18
- 【ちゃんしーブログ2025】~15回目~今年も埼玉武蔵ヒートベアーズを応援します!ホーム開幕戦に行ってきました!2025/04/17
- 【みさと不動産プラス知っトク情報】お得に「エアコン」「冷蔵庫」を購入!三郷市家庭用省エネ家電買換促進補助金とは?2025/04/16
- 【不動産売却の基礎知識~お買替えはタイミング~】お買替えをしたいけど、売却先行?購入先行?どちらがいいのかな?2025/04/15
- 【ちゃんしーブログ2025】~14回目~三郷市の地下に潜む神殿?2025/04/08