【みさと不動産プラス知っトク情報】法定相続とは?どの相続人がどのくらい相続できるのか?
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。
民法では、遺産を誰がいくら相続するのかについての目安が定められています。
民法で定められた相続の目安を「法定相続分」と言います。
今日のブログでは法定相続について解説いたします。
※遺言書による相続・遺産分割協議書による相続は次回、解説いたします。
1.法定相続人の範囲と相続順位
まず、法定相続の大前提は、被相続人(故人)に配偶者がいる場合、
配偶者は必ず法定相続人になります。
ただし、戸籍上の夫婦である必要がありますので、内縁の妻は婚姻関係がないので法定相続人になれません。
配偶者以外の法定相続人の順位は以下の順位になります。
相続順位が第1順位は子供や孫などの直系卑属
被相続人(故人)に子供がいる場合は子供が法定相続人になります。
万が一、子供が既に亡くなっており、孫がいる場合は孫がその子供の代わりに法定相続人になります。このように代わりに法定相続人になることを「代襲相続」と言います。
代襲相続は子供・孫・ひ孫と先へ先へとどこまでも続きます。
相続順位が第2順位は親や祖父母などの直系尊属
被相続人(故人)に直系卑属(子供)がいない場合は両親が法定相続人になります。
両親が既に亡くなっており、祖父母がいる場合は祖父母がその親の代わりに法定相続人になります。
第2順位の代襲相続も第1順位の代襲相続と同様、先へ先へとどこまでも続きます。
相続順位が第3順位は兄弟姉妹や甥・姪
被相続人(故人)に直系卑属(子供)も直系尊属(親)もいない場合は兄弟姉妹が法定相続人になります。
兄弟姉妹が既に亡くなっており、兄弟姉妹に子供(被相続人からすると甥・姪)がいる場合はその子供が兄弟姉妹の代わりに法定相続人になります。
なお、第3順位の代襲相続は1代限りですので、兄弟姉妹の子供が亡くなっている場合、その更に子供が法定相続人になることはありません。
2.法定相続分の割合はどのくらい?
誰が法定相続人になるかによって、法定相続分は異なりますので、
それぞれのケースにつて法定相続分の割合をご説明いたします。
①配偶者のみが法定相続人
被相続人(故人)に配偶者がおり、子供・孫などの直系卑属も、親・祖父母などの直系尊属も、兄弟姉妹・甥・姪もいない場合は、配偶者のみが法定相続人になります。
配偶者のみが法定相続人の場合は、
・遺産の全てが配偶者の法定相続分
②配偶者と子供が法定相続人
被相続人(故人)に配偶者と子供がいる場合は、配偶者と子供が法定相続人になります。
法定相続人が配偶者と子供の場合、
・配偶者の法定相続分は遺産の2分の1
・子供の法定相続分の合計は遺産の2分の1
子供が複数人いる場合は遺産の2分の1を子供の数で均等に分割します。
③子供のみが法定相続人
被相続人(故人)に配偶者がおらず、子供がいる場合は、子供のみが法定相続人になります。
法定相続人が子供のみの場合
・遺産の全てが子供の法定相続分
子供が複数人いる場合は遺産を子供の数で均等に分割します。
④配偶者と親が法定相続人
被相続人(故人)に子供・孫などの直系卑属がおらず、配偶者と親がいる場合は、配偶者と親が法定相続人になります。
法定相続人が配偶者と親の場合
・配偶者の法定相続分は遺産の3分の2
・親の法定相続分の合計は遺産の3分の1
父親、母親の両方がいる場合は遺産の3分の1を2人で均等に分割します。
⑤親のみが法定相続人
被相続人(故人)に配偶者も子供・孫などの直系卑属もおらず、親がいる場合は、親のみが法定相続人になります。
法定相続人が親のみの場合
・遺産の全てが親の法定相続分
父親、母親の両方がいる場合は遺産を2人で均等に分割します。
⑥配偶者と兄弟姉妹が法定相続人
被相続人(故人)に子供・孫などの直系卑属も親・祖父母などの直系尊属もおらず、配偶者と兄弟姉妹がいる場合は、配偶者と兄弟姉妹が法定相続人になります。
法定相続人が配偶者と兄弟姉妹の場合
・配偶者の法定相続分は遺産の4分の3
・兄弟姉妹の法定相続分の合計は遺産の4分の1
兄弟姉妹が複数人いる場合は遺産の4分の1を兄弟姉妹の数で均等に分割します。
⑦兄弟姉妹のみが法定相続人
被相続人(故人)に配偶者も子供・孫などの直系卑属も親・祖父母などの直系尊属もおらず、兄弟姉妹がいる場合は、兄弟姉妹のみが法定相続人になります。
法定相続人が兄弟姉妹のみの場合
・遺産の全てが兄弟姉妹の法定相続分
兄弟姉妹が複数人いる場合は遺産を兄弟姉妹の数で均等に分割します。
3.法定相続分の気をつけないといけないポイント
法定相続分で気をつけいないといけないポイントは、以下項目です。
①嫡出子と非嫡出子がいる場合
まず、
・婚姻関係のある男女の間に生まれた子供を「嫡出子」
・婚姻関係のない男女の間に生まれた子供を「非嫡出子」
と言います。
もともと、非嫡出子の法定相続分は嫡出子の2分の1としておりましたが、
平成25年12月5日民法の一部を改正する法律が成立し、
非嫡出子の相続分は嫡出子の相続分と同等としています。
②兄弟姉妹の父母が異なる場合
兄弟姉妹の中に、被相続人(故人)と父母が同じ兄弟姉妹と、父母の一方のみが同じ兄弟姉妹がいる場合は
・一方のみが同じ兄弟姉妹の法定相続分は、父母の両方が同じ兄弟姉妹の相続分の2分の1
法定相続以外の遺言書による相続・遺産分割協議書による相続は次回、解説いたします。
今なら仲介手数料が50%OFFになるキャンペーン開催中!
⇒⇒仲介手数料50%OFFキャンペーンはこちらから
小学区から物件を探す
学区限定で物件を探したい!三郷市の各小学校から物件検索!
⇒⇒小学校から物件を探す
オープンハウス情報
毎週末のオープンハウス現場をCHECK!!平日のご案内もご相談ください!!
⇒⇒オープンハウス情報はこちらから
みさと不動産プラス知っトク情報
不動産に関する疑問・不思議を解説しています!
⇒⇒みさと不動産プラス知っトク情報はこちらから
過去のお役立ち知っトク不動産情報
-
新型コロナワクチン接種完了者がもらえる「三郷市飲食補助クーポン券」が届きました♪
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。新型コロナワクチンの2回目の接種(10月2日)から約1ヵ月…- 知っトク不動産情報
- 三郷市地域情報
- ランチ・居酒屋
2021/11/19New! -
【みさと不動産プラス知っトク情報】ちょっと気になるニュース。来年から「住宅ローン控除」の控除率縮小??
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。ちょっと気になるニュースが・・・・「住宅ローン控除…- 知っトク不動産情報
- 不動産の購入をお考えの方へ
- 不動産の売却をお考えの方へ
2021/11/18New! -
【みさと不動産プラス知っトク情報】すまい給付金の対象は年内入居までです!新築戸建を購入するなら11月までに購入することをおすすめします!!
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。皆さん知っていますか??すまい給付金がもうすぐ終わり…- 知っトク不動産情報
- 不動産の購入をお考えの方へ
2021/11/01New! -
【みさと不動産プラス知っトク情報】自宅をお買替えするときにあるとうれしい「引渡し猶予特約」とは?
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。お買替えをする場合に住宅ローンなどの関係で売却した…- 知っトク不動産情報
- 不動産の売却をお考えの方へ
- 不動産の購入をお考えの方へ
2021/10/31New! -
【みさと不動産プラス知っトク情報】机上査定ってどういうもの?どのような方におすすめなのか?
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。通常、不動産(マンション・戸建・土地)の、現状の価値…- 知っトク不動産情報
- 不動産の売却をお考えの方へ
2021/10/18New! -
【みさと不動産プラス知っトク情報】意外と簡単⁉ 建物滅失登記申請を自分でやってみた!
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。古家がある不動産を売却する時など、建物を解体して、…- 知っトク不動産情報
- 不動産の売却をお考えの方へ
- 不動産の購入をお考えの方へ
2021/10/08New!
関連した記事を読む
- 2025/04/18
- 2025/04/16
- 2025/04/15
- 2025/03/25
三郷市の新着物件一覧
- 712号室
グレースハイツ三郷 7階 リノベーション 3LDK 南東角部屋 幸房小学区
三郷市幸房309-1価格万円間取LDK面積m2★リノベーション物件★グレースハイツ三郷!7階・70.40㎡の3LDK!南東角部屋で陽当り良好!L字バルコニー!総戸数127戸のビッグコミュニティ!ペット飼育可!三郷市を知り尽くしたスタッフがサポートをいたします!ぜひご検討ください!気になったら、今すぐお手元の携帯電話から、お電話ください。物件資料の送付・現地ご案内いたします!New! - 1号棟
三郷市戸ケ崎5丁目中古戸建 平成22年築 4LDK クリーニング済み 吹上小学区
三郷市戸ケ崎5-46-6価格万円間取LDK面積m2三郷市戸ケ崎5丁目中古戸建・平成22年築の4LDK!近くには大きな公園があり、お子様の子育て環境良好!三郷市を知り尽くしたスタッフがサポートをいたします!ぜひご検討ください!気になったら、今すぐお手元の携帯電話から、お電話ください。物件資料の送付・現地ご案内いたします!New! - 4号棟
三郷市早稲田4丁目新築戸建全4棟 駐車場3台 4LDK 360°カメラ《4月20日値下げ》丹後小学区
三郷市早稲田4-22-5価格万円間取LDK面積m2★仲介手数料無料★三郷市早稲田4丁目新築戸建全4棟(4号棟)4LDK+ユーティリティースペース・ウォークインクローゼット付き!床暖房付きLDK約22.3帖♪三郷駅徒歩17分・周辺には公園やスーパーが多く点在!三郷市を知り尽くしたスタッフがサポートをいたします!ぜひご検討ください!気になったら、今すぐお手元の携帯電話から、お電話くださ…New! - 2号棟
三郷市早稲田4丁目新築戸建全4棟 駐車場3台 4LDK 360°カメラ《4月20日値下げ》 丹後小学区
三郷市早稲田4-22-5価格万円間取LDK面積m2★仲介手数料無料★三郷市早稲田4丁目新築戸建全4棟(2号棟)4LDK+ウォークインクローゼット付きで収納スペース豊富!LDK約24.4帖で床暖房付き♪三郷駅徒歩17分・周辺には公園やスーパーが多く点在!三郷市を知り尽くしたスタッフがサポートをいたします!ぜひご検討ください!気になったら、今すぐお手元の携帯電話から、お電話ください。物…New! - 106
ライオンズマンション三郷第5 リノベーション 1階 専用庭 2SLDK 360°カメラ 角部屋 丹後小学区《4月21日値下げ》
三郷市早稲田5-5-26価格万円間取SLDK面積m2★新規リノベーション物件★小学校・スーパー・公園が近く子供にとって楽しい!安心!の住環境は子育て世代におすすめです!三郷駅徒歩14分!72.60㎡の2SLDK!1階住戸で専用庭付き(約50.24㎡)!三郷市を知り尽くしたスタッフがサポートをいたします!ぜひご検討ください!気になったら、今すぐお手元の携帯電話から、お電話ください。物件…New!
- 【ちゃんしーブログ2025】~16回目~チャー1グランプリ!味平!2025/04/21
- 【吉川市食べ歩きブログ】吉川市保にある「来来亭 吉川店」へ行ってきました!2025/04/18
- 【ちゃんしーブログ2025】~15回目~今年も埼玉武蔵ヒートベアーズを応援します!ホーム開幕戦に行ってきました!2025/04/17
- 【みさと不動産プラス知っトク情報】お得に「エアコン」「冷蔵庫」を購入!三郷市家庭用省エネ家電買換促進補助金とは?2025/04/16
- 【不動産売却の基礎知識~お買替えはタイミング~】お買替えをしたいけど、売却先行?購入先行?どちらがいいのかな?2025/04/15
- 【ちゃんしーブログ2025】~14回目~三郷市の地下に潜む神殿?2025/04/08