【みさと不動産プラス知っトク情報】「3,000万円特別控除」を解説!これを知らないと損!Part①
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。
多くの人にとって、不動産売却という経験は、人生で1度あるかないかかと思います。
不動産売却は利益に応じて税金がかかりますが、金額が大きくなる場合もありますので、税金も高くなります・・・この税金を減らす方法として、「3,000万円特別控除」があります。
では、どういうケースだと、「3,000万円特別控除」が使えるのでしょうか?
今回は、そもそも、不動産を売却した場合の税金「譲渡所得税」について解説いたします!
そもそも譲渡所得とは?
不動産を売却したことによって生じた所得(利益)を譲渡所得といいます。
他の所得(給与所得)とは分離して、所得税と住民税が課税されます。
もちろん、不動産を売却して、譲渡所得がマイナスの場合は課税されることはありません。
譲渡所得の計算方法は、
譲渡所得=売却価格−(購入価格+譲渡費用)
※売却価格は、売却した金額と固定資産税等の清算金も含みます。
※譲渡費用は、仲介手数料・登記費用・印紙・建物解体費用・土地測量費用等が該当します。
※購入価格は、①、②ののうち高い金額が購入価格になります。
①当時購入した金額(売買契約書・領収書などの購入した金額を証明するものが必要です。)と取得費用を合計した金額から、建物の減価償却費を差し引いた金額
②当時購入した金額がわかる書類が存在しない場合は、売却価格の5%が購入価格になります。
譲渡所得の税率は?
注意していただきたいのが、譲渡所得の税率は、売却する不動産の所有期間によって税率が異なることです。
所有期間が5年以下、5年超、10年超の3種類がありますが、大きくわけると、5年以下か5年超かで税率が大きく異なります。
例えば・・・
6年間前に、2,000万円で購入したマンションを2,700万円で売却した場合は?
※わかりやすくするために、今回は譲渡費用・取得費用は省略します。
譲渡所得税=(2,700万円−2,000万円)×20.315%=142.205万円
約142万円が税金として、納めないといけません。
万が一、購入した金額を証明するものがない場合は、大変なことになります・・・
購入価格は、2,700万円×5%=135万円
譲渡所得税=(2,700万円−135万円)×20.315%=521.07975万円
え!?約521万円も!!!!!
こんなことにならないために、購入したときの売買契約書・領収書等は必ず保管しておきましょう!
上記で分かる通り、税金額が、かなり大きいと感じられると思います。そこで、税金を抑える方法(上記ケースだとなんと0円になります)のひとつとして使える制度が、「3,000万円特別控除」になります。
今なら仲介手数料が50%OFFになるキャンペーン開催中!
⇒⇒仲介手数料50%OFFキャンペーンはこちらから
小学区から物件を探す
学区限定で物件を探したい!三郷市の各小学校から物件検索!
⇒⇒小学校から物件を探す
オープンハウス情報
毎週末のオープンハウス現場をCHECK!!平日のご案内もご相談ください!!
⇒⇒オープンハウス情報はこちらから
みさと不動産プラス知っトク情報
不動産に関する疑問・不思議を解説しています!
⇒⇒みさと不動産プラス知っトク情報はこちらから
過去のお役立ち知っトク不動産情報
-
3月23日(土)早稲田公園で「みさとの桜祭り」が開催決定!
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。今日は、三郷市のイベントを発信します!三郷市のイベン…- 知っトク不動産情報
- 三郷市地域情報
- 早稲田
- 早稲田・三郷エリア
2024/02/20New! -
【みさと不動産プラス知っトク情報】2024年1月1日より「相続空家の3,000万円特別控除」が一部ルール変更があります!
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。今日お話しするのは、以前ブログでも発信しましたが相…- 知っトク不動産情報
- 不動産の売却をお考えの方へ
- 税金の話
- 不動産の購入をお考えの方へ
2024/02/13New! -
【みさと不動産プラス知っトク情報】ザ・パークハウス三郷レジデンスの姿が少しずつ・・・!!
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。「ワオシティ三郷」の跡地の建築している「ザ・パーク…- 知っトク不動産情報
- 三郷市地域情報
2024/02/09New! -
【みさと不動産プラス知っトク情報】そろそろ住宅ローン控除の申告の時期です!いつまでに、何を準備すればいいの?
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。昨年(2023年)、マイホームを住宅ローンで取得した方は…- 知っトク不動産情報
- 不動産の購入をお考えの方へ
- 税金の話
2024/02/04New! -
【不動産売却の基礎知識】築年数の経った物件はリフォームしてから売却したほうがいい?それとも現況のままでいい?
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。不動産売却の経験者というものはなかなか周囲におらず…- 知っトク不動産情報
- 不動産の売却をお考えの方へ
2024/01/29New! -
【みさと不動産プラス知っトク情報】当社掲載物件以外もご紹介できます!あなたが見つけた新築戸建の仲介手数料が無料になるかも!?
当社ホームページに掲載している物件はほんの一部です。ホームページで気に入った物件が見つからな…- 知っトク不動産情報
- 不動産の購入をお考えの方へ
2024/01/15New!
関連した記事を読む
- 2025/04/18
- 2025/04/16
- 2025/04/15
- 2025/03/25
- 【吉川市食べ歩きブログ】吉川市保にある「来来亭 吉川店」へ行ってきました!2025/04/18
- 【ちゃんしーブログ2025】~15回目~今年も埼玉武蔵ヒートベアーズを応援します!ホーム開幕戦に行ってきました!2025/04/17
- 【みさと不動産プラス知っトク情報】お得に「エアコン」「冷蔵庫」を購入!三郷市家庭用省エネ家電買換促進補助金とは?2025/04/16
- 【不動産売却の基礎知識~お買替えはタイミング~】お買替えをしたいけど、売却先行?購入先行?どちらがいいのかな?2025/04/15
- 【ちゃんしーブログ2025】~14回目~三郷市の地下に潜む神殿?2025/04/08
- 【2025年4月】変動金利利上げ・・・住宅ローン金利一覧(三郷市主要金融機関)2025/04/04