【みさと不動産プラス知っトク情報】子供達の独立に伴う戸建からマンションへのお住み替えを失敗しないために!Part②
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。
戸建からマンション、またはマンションから戸建に住み替えることがあると思います。
特に、最近はシニア世代を中心に戸建からマンションへ住み替えるケースが多くなっています。
理由としては、子供達の進学・独立のタイミングで、防犯面や広さを小さくするために、戸建からマンションへ移り住む人が多くなっています。
しかし、戸建に住み慣れた人がマンションに住み替えると、予想もしていなかったデメリットに遭遇することもありますので、マンションと戸建の違いを知っておくと、お住み替えに役立ちます!
2.戸建からマンションにお住み替えするときの注意点は?
最初に戸建からマンションにお住み替えした場合の注意点についてご説明いたします。
①管理費・修繕積立金・駐車場費用がずっと続く!
1番のデメリットはこれでしょうね!
マンションを購入すると、管理費・修繕積立金・駐車場費用が戸建と違い毎月生じます。
それ以外だと、駐輪場費用が1台あたり数百円程度ですかね。最近は無料のところもありますが。
マンションの購入の一番のデメリットは、ランニングコストが増えるので、注意しないといけません。
物件にもよりと思いますが、月々プラス3~4万円は増えるイメージですかね。
住宅ローンを組む際は、これらのランニングコストも踏まえた上で毎月の支払金額を計算するようにしてください。
②管理組合の役員が回ってきます
マンションでは、管理組合の役員が回ってきます。
戸建でも町内会等はありますが、マンションの管理組合は町内会等よりも断ることが難しいです。
マンションの管理組合では、主には大規模修繕などの実施を計画します。
通常は、管理会社が主に提案等はしてくれますので、自らすべてを決めるわけではありません。マンションにもよりますが、お仕事をしながら組合参加する人がほとんどですので、そこまで負担になることはないと思います。
ただし、戸数の多い大規模マンションだと、管理組合の役員が回ってくるまでの期間が少し長くなります。
いずれにしろ、戸建にはない管理組合という集まりがあることは知っておいた方が良いかもしれませんね。
③ 管理規約は必ず遵守!
マンションは同じ建物に何世帯もが共同生活を送っているため、住むにあたって様々なルール(管理規約)が定められています。
管理規約には、ペットを飼うことを禁止しているものや、リフォームで使用可能な床材を規定しているものがあります。
ペットを飼おうと思っても、飼育禁止のマンションであれば、勝手に飼うことはできませんし、飼育可のマンションでもペットの大きさで飼えない場合もあります。
また、絨毯敷きのお部屋をフローリングに貼替たい場合でも、管理規約によっては、フローリングに貼替できないこともあります。
マンションを購入する場合、実際の運用はどこまでが可能なのか売主および仲介会社に確認しましょう!
このように、マンションには数多くのメリットもありますが、デメリットもございます。
上記の他にも、マンションの場合、駐車場が立体の場合、出庫・入庫に時間がかかったり、駐車場までの距離が遠かったりしますので、購入前に確認しましょう!
Part①「戸建からマンションにお住み替えすると良くなる点は?」はこちらから
今なら仲介手数料が50%OFFになるキャンペーン開催中!
⇒⇒仲介手数料50%OFFキャンペーンはこちらから
小学区から物件を探す
学区限定で物件を探したい!三郷市の各小学校から物件検索!
⇒⇒小学校から物件を探す
オープンハウス情報
毎週末のオープンハウス現場をCHECK!!平日のご案内もご相談ください!!
⇒⇒オープンハウス情報はこちらから
みさと不動産プラス知っトク情報
不動産に関する疑問・不思議を解説しています!
⇒⇒みさと不動産プラス知っトク情報はこちらから
過去のお役立ち知っトク不動産情報
-
【みさと不動産プラス知っトク情報】お得に「エアコン」「冷蔵庫」を購入!三郷市家庭用省エネ家電買換促進補助金とは?
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。マイホームを購入すると、そのあと、いろいろ欲しくな…- 知っトク不動産情報
- 不動産の購入をお考えの方へ
- 三郷市地域情報
2025/04/16New! -
【不動産売却の基礎知識~お買替えはタイミング~】お買替えをしたいけど、売却先行?購入先行?どちらがいいのかな?
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。今日は、「不動産のお買替え」について解説していきま…- 不動産の売却をお考えの方へ
- 不動産の購入をお考えの方へ
- 知っトク不動産情報
2025/04/15New! -
2025年の「住宅ローン控除」について。変更点はあるの?
こんにちは!みさと不動産プラスの中原です。2024年の住宅ローン控除の申告がそろそろ期限ですね、弊…- 知っトク不動産情報
- 不動産の購入をお考えの方へ
- 税金の話
2025/03/16New! -
“空き家対策セミナー”早稲田ブロック無事終了しました!
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。昨日、3月9日(日)、早稲田ブロックの「空き家対策セミ…- 知っトク不動産情報
- 不動産の売却をお考えの方へ
- 三郷市地域情報
2025/03/10New! -
まだまだ空あります!“空き家対策セミナー”を開催します!~将来空き家にしないために~
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。今日は、3月9日、3月23日に開催する、「空き家対策セミ…- 知っトク不動産情報
- 不動産の売却をお考えの方へ
2025/03/08New! -
【みさと不動産プラス知っトク情報】“埋蔵文化財試掘調査”に立会ってきました!
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。今日は以前「埋蔵文化財包蔵地」についてブログを発信…- 知っトク不動産情報
- 不動産の売却をお考えの方へ
- 不動産の購入をお考えの方へ
2025/03/07New!
関連した記事を読む
- 2025/04/18
- 2025/04/16
- 2025/04/15
- 2025/03/25
- 【ちゃんしーブログ2025】~16回目~チャー1グランプリ!味平!2025/04/21
- 【吉川市食べ歩きブログ】吉川市保にある「来来亭 吉川店」へ行ってきました!2025/04/18
- 【ちゃんしーブログ2025】~15回目~今年も埼玉武蔵ヒートベアーズを応援します!ホーム開幕戦に行ってきました!2025/04/17
- 【みさと不動産プラス知っトク情報】お得に「エアコン」「冷蔵庫」を購入!三郷市家庭用省エネ家電買換促進補助金とは?2025/04/16
- 【不動産売却の基礎知識~お買替えはタイミング~】お買替えをしたいけど、売却先行?購入先行?どちらがいいのかな?2025/04/15
- 【ちゃんしーブログ2025】~14回目~三郷市の地下に潜む神殿?2025/04/08