【みさと不動産プラス知っトク情報】子供達の独立に伴う戸建からマンションへのお住み替えを失敗しないために!Part①
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。
戸建からマンション、またはマンションから戸建に住み替えることがあると思います。
特に、最近はシニア世代を中心に戸建からマンションへ住み替えるケースが多くなっています。
理由としては、子供達の進学・独立のタイミングで、防犯面や広さを小さくするために、戸建からマンションへ移り住む人が多くなっています。
しかし、戸建に住み慣れた人がマンションに住み替えると、予想もしていなかったデメリットに遭遇することもありますので、マンションと戸建の違いを知っておくと、お住み替えに役立ちます!
1.戸建からマンションにお住み替えすると良くなる点は?
最初に戸建からマンションにお住み替えした場合、良くなる点についてご説明いたします。
①防犯面のセキュリティが向上!
1番のメリットはこれでしょうね!
マンションは、戸建に比べるとセキュリティ(防犯面)が高い!
特に最近のマンションには、
ほとんどがオートロックが設置しているため、セキュリティはかなり高くなっています!
また、中・高層階の部屋は泥棒に入られにくいですね!
戸建は、玄関・勝手口、1階窓、2階の窓等、かんりの開口部がありますので、泥棒の侵入経路が多いです。開口部が多いということはそれだけ鍵をかけないといけないということです。
それに比べ、マンションは角部屋等でない限り、開口部をそんなに多くありませんので、外出時のカギ閉めもついつい忘れてしまうといことが減ります。
戸建に比べると、防犯面はかなり良いため、長期間旅行に行く際も安心だとと思います。
②ワンフロアになりお部屋間の移動が楽!
マンションは、ほぼワンフロアのお部屋がほとんどです。
メゾネットタイプ(室内が2階以上で構成されているマンションのこと)以外の物件であれば、室内に階段はなく、お部屋間の移動が楽です♪
特に、
高齢者の方は階段で上り下りする必要がなく、移動はもちろん掃除もとても楽です♪
一度、マンションのフラットな生活に慣れてしまうと、階段のある戸建には戻れないとよく聞きますよね♪
③外壁やお庭等の維持管理がなくなり手間がかからない!
戸建の場合、庭の草むしりや、外壁・屋根の修繕工事を定期的に自分でする必要があります。
しかし、マンションの場合、外壁等の維持管理は、管理会社に委託して行われます。また、管理人さんが定期的に共用部を清掃してくれます。
居住者はお部屋の中の修繕・掃除だけを考えていればいいので、変な心配がいりません!
また、大規模マンションになると、敷地内に公園があったりるので、お孫さんが遊びに来ても安心して遊ばせることが可能です。
自分で手入れすることなく、綺麗な共用部を利用できるのは、マンションのメリットですね!
④ゴミ置場の清掃当番等がなくなります!
戸建には、地域のゴミ置き場の清掃当番があるところが多いですね。
マンションはごみ置き場の清掃当番というのはありません。
ごみ置き場の清掃は、管理人さんが行っているため、ゴミ置き場を居住者が清掃することもありません。
また、最近ですと、ディスポーザー付きのマンションもあります。
生ゴミが溜まらないので、ディスポーザーがあると生ゴミが匂うこともありません。
このように、マンションには数多くのメリットがあります!
上記の他にも、マンションの場合、構造がコンクリートですので、断熱性が戸建よりいいため、暖房・冷房の節約、真夏・真冬の暑さや寒さが戸建ほど極端になりません。
こんな良いことづくめのマンションにも、もちろんデメリットもありますので、
次回は、「戸建からマンションにお住み替えするときの注意点は?」を配信いたします。
今なら仲介手数料が50%OFFになるキャンペーン開催中!
⇒⇒仲介手数料50%OFFキャンペーンはこちらから
小学区から物件を探す
学区限定で物件を探したい!三郷市の各小学校から物件検索!
⇒⇒小学校から物件を探す
オープンハウス情報
毎週末のオープンハウス現場をCHECK!!平日のご案内もご相談ください!!
⇒⇒オープンハウス情報はこちらから
みさと不動産プラス知っトク情報
不動産に関する疑問・不思議を解説しています!
⇒⇒みさと不動産プラス知っトク情報はこちらから
過去のお役立ち知っトク不動産情報
-
こんなコラムを見ました!「エレベーターが遅い問題」の解決策は?
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。先日、コラムを見て、「ああ~なるほど!」って思うこと…- 知っトク不動産情報
- 社長のふわふわ日記
2023/08/19New! -
【みさと不動産プラス知っトク情報】住宅ローンの借入期間が最長50年に???
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。先日、こんなニュースを目にしました!!!!「住信SBIネッ…- 知っトク不動産情報
- 不動産の購入をお考えの方へ
2023/08/05New! -
この時期は、雑草・枝葉の成長が早い!お預かりしている空家・空地の管理もいたします!
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。弊社では、売却依頼を受けている空家・空地を売却する…- 知っトク不動産情報
- 不動産の売却をお考えの方へ
2023/07/25New! -
【みさと不動産プラス知っトク情報】相続空家の3,000万円特別控除!補助金を利用した耐震改修工事で節税!!
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。今日お話しするのは、以前ブログでも発信しましたが相…- 知っトク不動産情報
- 不動産の売却をお考えの方へ
- 税金の話
2023/07/24New! -
【みさと不動産プラス知っトク情報】市街化調整区域…家は建てられる?よく聞く「市街化調整区域に親族が20年以上居住」の謎を解く!
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。まだまだ三郷市は「市街化調整区域」が多いエリアです…- 知っトク不動産情報
- 不動産の購入をお考えの方へ
- 不動産の売却をお考えの方へ
2023/07/04New! -
【みさと不動産プラス知っトク情報】「タワマン節税」の崩壊??高層階の相続税の負担が増える?
こんにちは、みさと不動産プラスの中原です。「タワマン節税」とは、相続税評価額と購入価格の差額…- 知っトク不動産情報
- 不動産の売却をお考えの方へ
- 不動産の購入をお考えの方へ
- 税金の話
2023/06/29New!
関連した記事を読む
- 2025/04/18
- 2025/04/16
- 2025/04/15
- 2025/03/25
- 【ちゃんしーブログ2025】~16回目~チャー1グランプリ!味平!2025/04/21
- 【吉川市食べ歩きブログ】吉川市保にある「来来亭 吉川店」へ行ってきました!2025/04/18
- 【ちゃんしーブログ2025】~15回目~今年も埼玉武蔵ヒートベアーズを応援します!ホーム開幕戦に行ってきました!2025/04/17
- 【みさと不動産プラス知っトク情報】お得に「エアコン」「冷蔵庫」を購入!三郷市家庭用省エネ家電買換促進補助金とは?2025/04/16
- 【不動産売却の基礎知識~お買替えはタイミング~】お買替えをしたいけど、売却先行?購入先行?どちらがいいのかな?2025/04/15
- 【ちゃんしーブログ2025】~14回目~三郷市の地下に潜む神殿?2025/04/08