【みさと不動産プラス知っトク情報】市街化調整区域とは?
おはようございます!みさと不動産プラスの中原です。
気に入った土地が、「市街化調整区域」??なんだろう??
調べていくうちに、原則家を建てられないなど、びっくりする人も多いかと思います。
購入したあとで後悔しないために「市街化調整区域」について分かりやすく説明します。
市街化区域と市街化調整区域とは?
まず、市街化区域と市街化調整区域を簡単にご説明!
市街化区域 …計画的な市街化を図るための区域ですので規制は緩く、一定の基準に適合すれば開発できます。
簡単に言うと、家が建てられるエリア!
市街化調整区域 …市街化を抑制するための区域ですので規制は厳しく、市街化を促進しないものや公益的なものに限り開発が認められます。
簡単に言うと、家が建てられないエリア!
非線引きの都市計画区域 …市街化を抑制する必要がない区域ですので規制は緩く、
一定の基準に適合すれば開発できます。
簡単に言うと、山奥など、特に決まりがないエリア!
日本の土地は大きく分けると、この3つに区分されています。
市街化調整区域は価格が安い??
市街化調整区域には家などの建築にあたり、建て方や建てられる規模など多くの制限があります。
一般的な土地に比べて制限があることから、市場価値が下がり、価格が割安な場合が多いです。
また、もともと住宅地ではなかったため、インフラの整備が遅れたり、周りが田んぼ、畑などのエリアになっていることが多いです。
そのため、都市部にくらべると、圧倒的に価格が安くなります。
市街化調整区域はどうやっても家が建てられないの??
市街化調整区域では建物の建築が制限されます。
建物を建てるときはもちろんのこと、建て替えや中古住宅を購入して、増改築・リノベーションをする場合にも、基本的に自治体に開発許可を受けなくてはなりません。
ただ自治体によっては、条例で市街化調整区域でも開発を認めている地域もあります。
指定された地域は、許可があれば誰でも住宅などを建てられます。
指定される地域は一定数の家が建っていて宅地化されている、上下水道が整備されているなど条件はいろいろあります。
三郷市だとどういう条件があるのでしょうか?
三郷市の市街化調整区域の建築条件は?
三郷市の市街化調整区域ももちろん原則として住宅の建築はできません。
ただし、以下の条件に該当する場合は建築できる場合もあります。
①おおむね50戸以上の建築物(市街化区域に存するものを含む。)が連たんしている地域のうち、市長が指定した土地の区域において、区域区分に関する都市計画が決定された日前から自己又はその親族が所有する土地において行うもの
②三郷市又は三郷市に隣接する市の市街化調整区域に20年以上居住する親族を有する者が、既存の集落に自己又は自己の親族が所有する土地において行うもの
③三郷市又は三郷市に隣接する市の市街化調整区域に区域区分日前から居住する親族を有する者が、区域区分日前から自己又は自己の親族が所有する土地において行うもの
④20年以上居住する市街化調整区域の土地又はその近隣において、自己の業務の用に供する小規模な建築物であって規則で定めるものを建築する目的で行う開発行為
などに該当する場合は、市街化調整区域でも家を建てられる場合があります。
気に入った土地が「市街化調整区域」の場合は、
三郷市役所もしくは、担当不動産会社に細かく確認して購入するか決めましょう!
三郷市は半分以上はまだ市街化調整区域・・・
といっても、そんな市街化調整区域の土地なんてないんでしょ?
大丈夫!大丈夫!と思った人、それは多くな間違いです。
三郷市、吉川市、八潮市、越谷市はまだまだ市街化調整区域が多いのです。
これは、三郷市が作成している都市計画図です。
色がついているところは、いわゆる市街化区域。白いところはまだ市街化調整区域なのです。まだまだ多いですよね。
三郷駅・新三郷駅・三郷中央駅・ピアラシティエリア・三郷市南部ブロック以外はまだまだ市街化調整区域が多いですね。
ただ、市街化区域や市街化調整区域は自治体が定めるため、将来変更される可能性もあります。
だからこそ、今後市街化区域に変更されたら、まだまだ三郷市発展すると思います!
関連した記事を読む
- 2025/04/16
- 2025/04/15
- 2025/03/25
- 2025/03/16
- 【ちゃんしーブログ2025】~15回目~今年も埼玉武蔵ヒートベアーズを応援します!ホーム開幕戦に行ってきました!2025/04/17
- 【みさと不動産プラス知っトク情報】お得に「エアコン」「冷蔵庫」を購入!三郷市家庭用省エネ家電買換促進補助金とは?2025/04/16
- 【不動産売却の基礎知識~お買替えはタイミング~】お買替えをしたいけど、売却先行?購入先行?どちらがいいのかな?2025/04/15
- 【ちゃんしーブログ2025】~14回目~三郷市の地下に潜む神殿?2025/04/08
- 【2025年4月】変動金利利上げ・・・住宅ローン金利一覧(三郷市主要金融機関)2025/04/04
- 【ちゃんしーブログ2025】~13回目~ふるさと、みさとに納税?2025/04/03