みさと不動産プラス株式会社
2019年09月30日
ブログ
【みさと不動産プラス知っトク情報】分譲マンションの窓枠(サッシ)は交換できるの?
おはようございます。みさと不動産プラスの中原です。
分譲マンションの場合、専用使用権というものが管理規約に定められております。
専用使用権は、購入したお部屋のお住まいの人が、専用して利用できる共有部分です。
例えば、専用庭・バルコニー・窓枠・玄関扉等です。
そのため、マンションの窓枠(サッシ)はマンションの共用部分にあたり、
自己判断で交換やリフォームをすることは基本的にできないのです。
マンションの窓枠(サッシ)の修理は勝手に依頼できるのでしょうか?
分譲マンションの窓枠(サッシ)は上記でお話の通り共有部分にあたり、
勝手に修理をすることはできません。
何らかの理由で窓枠(サッシ)の修理や交換が必要な場合は管理組合を通して行うことになり、
当該部分だけでなくマンション全戸が行うことになる場合もあります。
マンションによっては個々で窓枠(サッシ)の修理・交換できる場合もありますので、
まずは、管理規約・管理組合に確認しましょう。
フルリノベーションで販売している物件も窓枠(サッシ)は分譲時のままです。
フルリノベーションで販売している物件も、
窓枠(サッシ)は分譲時のままで新規に交換していないのは、こういう理由なんです。
室内は新築みたいにピカピカですが、
窓枠がちょっと古いな・・・
玄関扉が色あせてるな・・・など、気になったことは誰しもあると思います。
でも、どうしても二重窓にしたい!見た目が気になる!防音・断熱精度を上げたい!
という方は・・・
インプラスを取り付けて断熱効果や防音効果を!
今ある窓枠(サッシ)の内側(お部屋側)に「インプラス」取り付けることで、
既存の窓との間に空気層が生まれます。
これが壁の役割となり、断熱効果や防音効果を生み出します!
インプラスのカラーも選べますので、お部屋との一体感を生み出すことも出来ます!
インプラス設置のご相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください!
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2022/05/16
- 2022/05/15
- 2022/05/12
- 2022/05/07
- 【三郷市食べ歩きブログ】駅から歩いてすぐ!三郷の餃子専門店「横堀餃子」へ行ってきました!2022/05/16
- 【購入希望者リスト】“グレースハイツ三郷”を限定で買い逃し、今すぐ購入したいお客様がいます!2022/05/16
- 【今日から実践!みさと不動産プラス知っトク情報!】ご自宅の売却少しでも高く売りたい!売主様にできること!2022/05/15
- 【オープンルーム開催!】パークフィールドみさと3街区1号館412号室!フルリノベーション済み(家具付き販売)のお部屋です!お気軽にお越しください!!2022/05/13
- 【成約御礼】グレースハイツ三郷4階(買主S様、売主K様、この度はありがとうございました。)ご依頼いただいてから1週間でご成約になりました!2022/05/12
- 【みさと不動産プラス知っトク情報】2022年9月より駅までの徒歩分数が一部変更される予定です!2022/05/12